鴨神社(式内 神野神社論社)

投稿者: kojiyama 投稿日:

概 要

社 号 鴨神社

式内社 丹波国氷上郡 神野神社(論社)
読み: 古 カムノ、現 かも
所在地 兵庫県丹波市市島町梶原字カモ440
旧地名 丹波国氷上郡
御祭神 鴨別雷神(賀茂別雷命)(かもわけいかづちのかみ・みこと)
例祭日 流鏑馬 7月30日

社格等

古代社格制度『延喜式神名帳』
山陰道:560座 大37座(その内 月次新嘗1座)・小523座
丹波国(タンバ):71座(大5座・小66座)
氷上郡(ヒカミ):17座(並小)

近代社格制度 旧村社

創建
本殿様式

境内摂社(祭神)

稲荷神社・柿本神社・下鴨神社・厳島神社

文化財

大イチョウ (市指定天然記念物)

式内神野神社 論社

神野神社
兵庫県丹波市氷上町御油字マガリ40
神野神社古社地(円通寺)
兵庫県丹波市氷上町御油字マガリ40(南300m)
鴨神社
兵庫県丹波市市島町梶原字カモ440

一口メモ

舞鶴若狭自動車道春日ICを、北近畿豊岡道・朝来・春日出口・丹波 方面に向かって進む。
春日インター前(交差点) を右折して、国道175号線 に入る (福知山・市島 の表示)
5.0 kmで「鴨神社」の案内標識があるので右折すると畑の中に広い社叢が目に入る。約350 m。
雨が強くなってきたので、ゆっくり撮影できず。

歴史・由緒等

創立年不詳。

応永28年(1421)、本殿再造営。
元和元年(1615)、再建。
明治6年(1873)、村社に列せられる。
大正13年(1924)、郷社に昇格。

-「兵庫県神社庁」-

神野神社はもとは円通寺の境内の地にあったが、円通寺の創建に際し北田井の「賀茂神社」(当社)、北御油の「賀茂野神社」(現神野神社)に分祀された。

境内・社叢

  
鳥居・御神門               手水舎

  
左の狛犬                 拝殿


本殿

  
拝殿扁額 4社(貴船神社・八幡神社・賀茂皇大神・春日神社)  絵馬が並ぶ

  
末社柿本神社

  
御神木             祠がないが、鳥居は御神木のものだろうか?

  
伊勢神宮遙拜所              末社 嚴島神社


末社 下鴨神社 豊受神社

  
境内社 稲荷神社

神野神社はもとは円通寺の境内の地にあったが、円通寺の創建に際し、北田井の「賀茂神社」(当社)、北御油の「賀茂野神社」(現神野神社)に分祀されたらしい。

鴨神社一の鳥居と大イチョウの木が、梶原482-2にあるそうだが、神社正面側から入ったので気づかなかった。

地名・地誌

地 図

交通アクセス・周辺情報

参 考

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA