川上神社(淡路市木曽上畑)

投稿者: kojiyama 投稿日:

概 要

現社号 川上神社
読み:かわかみ
延喜式神名帳 式内社 淡路国津名郡 河上神社
読み:カハカミ
所在地 兵庫県淡路市木曽上畑850
旧地名 淡路国津名郡
御祭神 彌都波能売神(ミズハノメノミコト)
例祭日 1月18日

社格等

古代社格制度『延喜式神名帳』式内社
南海道 163座 大29(うち預月次新嘗10・さらにこのうち預相嘗4)・小134
淡路国 13座(大2座・小11座)
津名郡(ツナ) 9座(大1座・小8座)

河上神社論社
河上神社 兵庫県洲本市五色町鮎原南谷562
河上神社 兵庫県淡路市斗ノ内1087
川上神社 兵庫県淡路市木曽上畑850

近代社格制度
創建
本殿様式

境内摂末社(祭神)

一口メモ

洲本市五色町鮎原南谷の式内河上神社(八幡宮)から県道66号線を北上。峠を降りると県道468号線が東へ分岐する手前だが、神社に行く道が分かりにくく、上畑内の細い農道を怖い思いをしながら悪戦苦闘する。帰路はそのまま県道までセメント舗装された道がわかった。

歴史・由緒等

由 緒

創立年月不詳。伊弉諾神宮の川上に鎮座しているので一ノ宮の川上神社という。
明治初年までは「一ノ宮」と記入した金幣があったが紛失して今はない。

『淡路国名所図会』には、「祭神三座詳らかならず」とあり、式内・河上神社の論社の一つ。

一説には、明治初年頃、鮎原天満宮(河上神社)の神官が、斗ノ内の河上神社を迎えて祀ったとも称される。

-「兵庫県神社庁」-

境内・社叢

  
鳥居                   拝殿


本殿覆屋

地名・地誌

地 図

兵庫県淡路市木曽上畑850

交通アクセス・周辺情報

参 考

「兵庫県神社庁」、「延喜式神社の調査」さん、他

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA