式内 田川神社
Contents
概 要
社 号 式内 田川神社
読み:たがわ
江戸時代は「大歳大明神」「田川十五所大明神」
延喜式神名帳 式内社 播磨国神埼郡 田川神社
読み:タカハ
所在地 姫路市香寺町須加院1440
旧地名 播磨国神埼郡
御祭神主祭神 息長足姫命(オキナガタラシヒメノミコト=神功皇后)
配祀神 大年神(オオトシノカミ)
例祭日 10月14日
社格等
古代社格制度『延喜式神名帳』
山陽道 式内社140座 大16(うち預月次新嘗4)・小124
播磨国(ハリマ) 式内社50座(大7座・小43座)
神埼郡(カムサキ・かんざき) 2座(並小)
近代社格制度 旧郷社
創建 天平年間
本殿様式 王子造鋼葺
境内摂末社(祭神)
日吉神社・大将軍神社・山神社・地神社
文化財
田川神社欅の木 市指定文化財(天然記念物)
田川神社の境内の本殿北方に1号樹と2号樹がある。どちらも推定樹齢600年程で、幹の周囲は約6mを測る。
一口メモ
国道312号線須加院交差点を西へ3.7 km、7分。鳥居が見当たらなくてあとで分かったが、社殿まで随分と離れているらしい。どこの神社の鳥居かと見紛うほど。
これだけでも往古の勢力が分かる神域の広さである。
歴史・由緒等
由 緒
神功皇后棚原山にて天神地祇と祀り給いし時にこの地にて禊をされた故事により創建された神社で、延喜式神明帳に記載のある古い社です。
-「兵庫県神社庁」-
境内・社叢
社叢 社号標・社頭案内板
境内
手水舎 社頭案内板
拝殿 拝殿 たくさんの絵馬が飾られている
本殿
狛犬
本殿左境内社 日吉神社・大将軍神社 本殿奥境内社 山神社・地神社
田川神社欅の木 市指定文化財(天然記念物)
地名・地誌
地 図
交通アクセス・周辺情報
参 考
「兵庫県神社庁」、「延喜式神社の調査」さん、他
0件のコメント