村社 鎧神社(香美町村岡区丸味)
Contents
概 要
社 号 鎧神社
「鎧天王大明神」と称していた
所在地 兵庫県美方郡香美町村岡区丸味712-2
旧地名 但馬国七美郡射添郷
御祭神
御神紋
例祭日 10月5日
社格等
近代社格制度 旧村社
創建 年代不詳
本殿様式 一間社流造、柿葺 18世紀後期
境内摂末社(祭神)
稲荷神社
一口メモ
国道9号線和田から春来への旧国道をしばらく登ると右に丸味への道がある。反対側へは但馬大仏や川会区へ。丸味を通るこの道は春来峠を超える旧山陰道だったのだろう。
歴史・由緒等
当神社は丸味の氏神社で創立年代不詳。
延宝7年(1679)、正徳2年(1712)、享和元年(1801)社殿再建の記録がある。
明治6年(1873)村社に列せられる。昭和21年(1946)宗教法人届出をなし現在に至る。「兵庫県神社庁」
人皇4代
懿德 天皇3年秋7月 長須毘古命の子、勢主 山彦命を以て、伊曾布県主と為す。勢主山彦命は、熊波彦命の娘、大熊姫命を娶り、真流美 若命を生む。
人皇5代孝昭天皇42年3月 勢主山彦命の子真流美若命を以て、伊曾布県主と為す。『国司文書・但馬故事記』
境内・社叢
社頭
鳥居 鳥居扁額
狛犬
本殿覆屋
本殿 右手境内社 稲荷神社
地名・地誌
すぐそばには丸味バス停
地 図
兵庫県美方郡香美町村岡区丸味712-2
交通アクセス・周辺情報
参 考
兵庫県神社庁・香美町
0件のコメント