道風神社

投稿者: kojiyama 投稿日:

Contents

概 要

社 号 道風神社
読み とうふう・どうふう
別名 道風武大明神(とうふうたけのだいみょうじん)、武明神社
所在地 京都市北区杉阪道風町1
御祭神 小野道風
例祭日 10月15日(秋季例大祭)

社格等

式外社
近代社格制度 旧郷社
創建     920年(延喜20年)
本殿様式

境内摂末社(祭神)

文化財 道風の遺品である唐鏡(からかがみ)、硯(すずり)、唐筆、硯屏(けんびょう、硯のそばに立てる小さなついたて)、卦算(けいさん、文鎮)などが社宝として保存されている。

一口メモ

国道162号線杉阪北尾から東へ府道31号線へ進む。1月下旬、数日前に今シーズンで初めて雪積もったが、山陰は凍結していて滑りやすい。細いカーブを進み、かつての小野村最南端に位置する。

歴史・由緒等

三跡の一人として知られた平安時代の名書家、小野道風を祀る。同地区を中心とした産土神として知られる。

境内・社叢


神橋


社頭案内板

  
一の鳥居                    二の鳥居

  
手水舎                     積翠池

   
狛犬

  
神門                        舞殿

  
本殿                        本殿覆屋

地名・地誌

杉阪
北山杉の産地。古くは愛宕郡小野郷

地 図

京都市北区杉阪道風町1

交通アクセス・周辺情報

参 考

「延喜式の調査」さん

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA