鹿島神社(京都府南丹市)

投稿者: kojiyama 投稿日:

Contents

概 要

社 号 鹿嶋神社
読み:かしま

所在地 京都府南丹市園部町殿谷長谷11
旧地名 丹波国船井郡
御祭神 武甕槌命(たけみかづち のみこと)
例祭日

社格等

式外社

創建    年代不詳
本殿様式 一間社流造

境内摂末社(祭神)

大川神社・八坂神社・八幡神社・大山祇神社・稲荷神社

文化財

本殿 府指定文化財 (南丹市には後方の園部町殿谷宮ノ谷14番地2になっている)

一口メモ

亀岡市から篠山市へ通じる国道372号線

歴史・由緒等

一説に文永五年(一二六八)の創祀と言い、常陸を故郷とする地元の土豪たちが鹿島神宮を勧請したものとも言われる。
境内神社に大川・八坂・八幡・大山祇・稲荷神社。八幡神は本殿建立時に勧請したものである。

園部町と大阪府を結ぶ国道477線沿ひ、殿谷峠の入口に鎮座します。道路工事に伴ひ、平成十二年に元の鎮座地のすぐ近くに遷座しました。
神社は真新しく整備されてゐますが、覆屋に保護された本殿は永正六年(一五〇九)に建立されたもので、京都府指定文化財です。その他、安永の燈籠、享保の手水鉢などが残つてゐます。

-「丹波の神社」さん-

境内・社叢

  
社頭


社頭案内板

  
本殿覆屋                     本殿

  
境内左手                     本殿左手


本殿右手 稲荷神社

地名・地誌

地 図

京都府南丹市園部町殿谷長谷11

交通アクセス・周辺情報

参 考

南丹生活、「丹波の神社」さん他

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA