概 要 社 号 綺原坐健伊那大比売神社 読み かんばら 通称 綺原神社 明治までは梶原社 延喜式神名帳 式内社 山城国相樂郡 綺原坐健伊那大比売神社 読み カンバラ(カムハラ)ニマス タケイナダヒメノカミヤシロ 所在地 […]
木津川市・精華町(相楽郡)
和伎神社 (湧出宮) 式内 和伎坐天乃夫支売神社
概 要 社 号 和伎神社 読み わき 通称 湧出宮 読み わきでのみや 古くは湧出大明神、近世は湧出宮と呼ばれていた 延喜式神名帳 式内社 山城国相樂郡 和伎坐天乃夫支売神社 大 月次新嘗 読み わきにますあめのふきめ […]
式内 祝園神社
概 要 社 号 祝園神社 読み ほうその 近世は春日 延喜式神名帳 式内社 山城国相楽郡 祝園神社 大 月次新嘗 所在地 京都府相楽郡精華町祝園柞ハハソの森18 御祭神 建御雷命(たけみかづちのみこと) 経津主命(ふつぬ […]
式内 相楽神社
概 要 社号 相楽神社 読み さがなが 神名帳などの古資料では“サカラカ” 近世まで八幡社と呼ばれていた 延喜式神名帳 式内社 山城国相樂郡 相楽神社 所在地 京都府木津川市相楽清水1 御祭神 足仲彦命あしながたらしひこ […]
勝手神社・春日神社(式内 岡田国神社論社)
概 要 社 号 春日神社 読み かすがじんじゃ 勝手神社境内への移転後「岡田国神社仮借(イソロ)社」と呼ばれていた 延喜式神名帳 式内社 山城国相楽郡 岡田國神社(論社) 所在地 京都府木津川市加茂町大野1 御祭神 天児 […]
式内 岡田国神社
概 要 社 号 式内 岡田国神社 読 み おかだくにじんじゃ 通称 天神宮 平安時代より天神宮と称した。「木津駅惣社天神社」とも称した 延喜式神名帳 式内社 山城国相樂郡 岡田國神社 岡田国神社については勝手神社(木津川 […]
式内 岡田鴨神社
概 要 社 号 式内 岡田鴨神社 読み おかだかもじんじゃ 延喜式神名帳 式内社 山城国相楽郡 岡田鴨神社(大 月次/新甞) 所在地 京都府木津川市加茂町北44 御祭神 (右)岡田鴨神社 建角身命(たけつぬみのみこと) […]