1.上古社格制度 神社社格1.上古社格制度 2013年12月11日2017年3月25日 山根浩二Comment(0)社格(しゃかく)とは、神社の格式。祭政一致に基づき、朝廷などにより定められる。日本書紀の「天社(あまつやしろ)」「国社(くにつやしろ)」に萌芽がみられ、律令制度の整備につれて明確に定められた。律令時代末期の法令『延喜式』 […]