概 要 社 号 丹生神社 読 み にゅう 式内社 近江国伊香郡 丹生神社二座 別 名 江戸時代は「丹生明神宮」 所在地 滋賀県長浜市余呉町下丹生1087 御祭神 主祭神 高おか神 丹生都姫命ニウツヒメノミコト ※ 高おか […]
タグ: タカオカミ
河上神社(淡路市斗ノ内)
概 要 社号 式内 河上神社 読み:かわかみ 延喜式神名帳 式内社 淡路国津名郡 河上神社 読み:カハカミ 所在地 兵庫県淡路市斗ノ内1087 旧地名 淡路国津名郡 御祭神 高咩神(タカオカミ) 例祭日 5月15日 社格 […]
式内 河上神社(五色町鮎原)
概 要 社号 河上神社・八幡宮 読み:かわかみじんじゃ・はちまんぐう 江戸時代は「天満宮」 延喜式神名帳 式内社 淡路国津名郡 河上神社 読み:カハカミ 所在地 兵庫県洲本市五色町鮎原南谷562 旧地名 淡路国津名郡 御 […]
式内 雨祈神社
概 要 社 号 式内 雨祈神社 読み:あめいのる、あめのり 通称名 貴船さん 江戸時代は「貴船神社」 延喜式神名帳 式内社 播磨国宍粟郡 雨祈神社 読み: 所在地 兵庫県宍粟市山崎町千本屋89 旧地名 播磨国宍粟郡 御祭 […]
式内 川上神社
概 要 社 号 式内 川上神社 式内社 出雲国島根郡 河上神社 読み:古 カハカミ 現在 かわかみ 『出雲国風土記』 「川上社」 所在地 島根県松江市上本庄町921 旧地名 出雲国島根郡 御祭神 大己貴命(おおなむち の […]
旧官幣中社 名神大 貴布祢神社 本宮
概 要 社 号 貴布祢神社総本宮 貴船神社 式内社名神大 山城国愛宕郡 貴布祢神社 読み: 古 キフネ 現 きふね 所在地 京都市左京区鞍馬貴船町180 旧地名 山城国愛宕郡 御祭神 高靇神(たかおかみのかみ) 闇靇神( […]
上賀茂神社境内摂社 新宮神社
概 要 社号 新宮神社 賀茂別雷神社境内摂社 新宮神社 別称:貴布祢神社・貴布祢新宮 読み:しんぐう 所在地 京都府京都市北区上賀茂本山339 旧地名 山城国愛宕郡 御祭神 高竈(龗)神(たかおかみ) 例祭日 「賀茂の水 […]
式内 芹田神社
概 要 社 号 式内 芹田神社 式内社 丹波国氷上郡 芹田神社 読み: 古 セリタ、現 せりた 江戸時代は「熊野権現社」と称していた 所在地 兵庫県丹波市氷上町鴨内宮ノ谷37 旧地名 丹波国氷上郡 御祭神 高雄神命(たか […]