式内 加都良神社

投稿者: kojiyama 投稿日:

概 要

現社号 加都良神社
読み:かつらじんじゃ
江戸時代は「蔓明神」「勝手明神」
延喜式神名帳 式内社 播磨国多可郡 加都良乃命神社
読み:カツラノ
所在地 兵庫県多可郡多可町中区間子631
旧地名 播磨国多可郡
御祭神 加都良命(かつら のみこと) 高皇産靈命(たかみむすび のみこと) 天忍穗耳命(あめのほしほみみ のみこと)
(旧祭神)大己貴命
例祭日 10月10日

社格等

古代社格制度『延喜式神名帳』
山陽道 式内社140座 大16(うち預月次新嘗4)・小124
播磨国(ハリマ) 式内社50座(大7座・小43座)
多可郡(タカ) 6座(並小)

近代社格制度

創建   天平元年(729)大和国金峰山の勝手明神を勧請
本殿様式 神明造

境内摂末社(祭神)

八幡神社、天照皇大神社、八柱大神社、天目一神社・大瀬津神社

一口メモ

国道427号線多可町役場の東。

歴史・由緒等

由 緒
間子の加都良神社が、天平元年(729)大和国より御勧請の時御休止になった由緒から、御旅所として年々御遷幸の祭事を執行していた所、正保4年(1647)に席論から天田の加都良神社の創立あり。

明治7年(1874)、村社に列せられる。

-「兵庫県神社庁」-

境内・社叢

  
鳥居                   神橋


社頭掲示板


随神門

   
狛犬

  
拝殿                   側面

  
本殿


本殿左手境内社 八幡神社、天照皇大神社、八柱大神社、天目一神社・大瀬津神社

地名・地誌

地 図

兵庫県多可郡多可町中区間子631

交通アクセス・周辺情報

公共 神姫バス「岸上バス停」より東へ300m
交通・車 中国道「滝野社IC」よりR175を北へ7km、西脇市よりR427を北へ10km、西脇消防中分署より東へ500m

参 考

「兵庫県神社庁」

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA