春日神社(摂社式内 床尾神社)

投稿者: kojiyama 投稿日:

概 要

社 号 春日神社
読み:かすが
延喜式神名帳 摂社 式内社 丹後国竹野郡 床尾神社
所在地 京都府京丹後市網野町島津宮垣1267
旧地名 丹後国竹野郡
御祭神 大日靈命(おおひるめのかみ)
例祭日 10月9日

近代社格制度 旧村社

創建     年代不詳
本殿様式

境内摂社(祭神)

社格等

式内社 丹後国竹野郡 床尾神社
御祭神 床尾神

天酒大明神『式内社調査報告』
磐筒男命『網野町史』
天酒大明神・豊宇賀能売命『丹後旧事記』
本殿様式 流造

古代社格制度『延喜式神名帳』
山陰道:560座 大37座(その内 月次新嘗1座)・小523座
丹後国(タンゴ):65座(大7座・小58座)
竹野郡(タカノ):14座(大1座・小13座)
式内社

一口メモ

国道178号を網野町に入り、御陵(交差点)で峰山町へつながる府道53号を斜め東へ曲がる。まっすぐ東にしばらく走ると島津地区。島津地区は潟湖離湖の東南に位置する。丹後三大前方後円墳網野銚子山古墳にも近い。
「丹後国式内神社取調書」は、「床ハトコト訓ベシ神床ナドノ如シ但馬養父郡糸井ノ奥ニ床ノ尾ト云高山其山霊ヲ此處ニ祭レルカ」としているが、出石郡から朝来郡にある西床尾山・東床尾山は「とこのお」と読むが、当社は「ゆかお」で島津の南方に床尾山という別の山頂に鎮座していたという。

歴史・由緒等

『丹後旧事記』
床尾神社。竹野郡島村。祭神=天酒大明神 豊宇賀能売命。
昔後光巌天皇延文二年乙酉秋八月漢嶺瑞雲禅師蓬莱島湖秀山龍献寺と云寺を建立有て当社の法官と成ると龍献寺建立記に見えたり。

「丹後国式内神社取調書」
床尾神社
【覈】島村【明細】島溝川村【道】所在同上稲妻明神ト云床ハトコト訓ベシ神床ナドノ如シ但馬養父郡糸井ノ奥ニ床ノ尾ト云高山其山霊ヲ此處ニ祭レルカ【豊】島溝川村字宮垣三月十四日【式考】溝川島村丹後旧事記ニ島村天酒明神豊受大神ナリ云々祭神如何アラン)
(志は丹波志・豊は豊岡県式内神社取調書・考案記は豊岡県式社未定考案記・道は丹後但馬神社道志留倍・式考は丹後国式内神社考・田志は丹後田辺志)
http://www.geocities.jp/k_saito_site/doc/tango/ktngc/simazu.html#yukaoj

境内・社叢

  
鳥居                        手水舎

  
春日神社境内

  
春日神社本殿                    春日神社本殿扁額「床尾神社」「春日神社」 

  
摂社 式内社床尾神社                摂社左から、宮垣神社(平和之神)、嶋森神社(幸福之神)、早尾神社(健康之神)

地名・地誌

地 図

京都府京丹後市網野町島津1267

交通アクセス・周辺情報

参 考

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA