御辰稲荷神社

投稿者: kojiyama 投稿日:

概 要

社号 御辰稲荷神社
読み:おたついなり
延喜式神名帳 式内社
所在地 京都市左京区聖護院円頓美町29-1
旧地名
御祭神 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、猿田彦神(さるたひこのかみ)、天宇受売神(あめのうずめのかみ)

例祭日 5月3日 節分祭2月2日-3日

社格等

近代社格制度

創建     伝:1705年(宝永2年)
本殿様式   入母屋造銅葺

境内摂末社(祭神)

福石大明神・初辰大明神

一口メモ

岡崎の平安神宮のすぐ北側。西天王社とされる須賀神社のすぐ南に位置し丸太町通角。吉田神社へ行く途中に徒歩で立ち寄る。平安神宮・岡崎公園の西南にも満足稲荷神社(満足さん)があり、交通量のある東大路通にあり駐車場がないので寄れず。

歴史・由緒等

由 緒
1705年(宝永2)、東山天皇の即室、崇賢門院が白きつねの霊夢を見たことから東山天皇の勅許を受け創建されたと伝える。祀られた社が禁裏御所の辰(東南)の方角にある森であったことから、御辰稲荷と呼ばれた。御辰稲荷は、「辰」の字が達成の「達」につながるとされ、芸事の神様として信仰されている。「京の風流キツネは碁の好きな宗旦キツネと琴の上手な御辰キツネ」とうたわれ、昔から芸事をする人たちの参拝が絶えなかった。

「京都観光NAVI」

境内・社叢

  
南正門鳥居                東鳥居

  

地名・地誌

地 図

京都市左京区聖護院円頓美町29-1

交通アクセス・周辺情報

京阪鴨東線 神宮丸太町駅 東徒歩7分
市バス熊野神社前 東2分
駐車場 なし

参 考

「京都観光NAVI」http://kanko.city.kyoto.lg.jp/
「京都十六社朱印めぐり」http://www.kyoto-16sha.jp/
延喜式神社の調査

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA