村社 天満神社(香美町村岡区神坂)

投稿者: kojiyama 投稿日:

概 要

社 号 天満神社
読み てんまんじんじゃ
所在地 兵庫県美方郡香美町村岡区神坂248
御祭神 菅原道真命スガワラノミチザネノミコト
御神紋
例祭日 9月25日

社格等

近代社格制度 旧村社
創建     年代不詳
本殿様式   桁行一間、梁間二間、入母屋造ヵ、向拝一間、軒唐破風付 享和三年(1803) (神社誌)

境内摂末社(祭神)

一口メモ

国道9号線から村岡高校前交差点を県道135号線へ約2kmで神坂。

歴史・由緒等

神坂の氏神社であって往古京都北野天満神社より御分霊を勧請したと伝え、元禄15年(1702)に社殿再建、この年祭神800年祭宝暦に850年祭等々を斎行し、明治30年(1897)千年祭を行なう。
明治6年(1873)に村社に列せられ昭和21年(1946)に宗教法人の届出をして現在に至る。

「兵庫県神社庁」

人皇20代安康天皇2年(455)6月  志都美雅彦命の子・神阪中津彦命を以て、志都美郡司(のち七美郡と書す)と為す。神阪中津彦命は志都美雅彦命を萩山に祀る。

『国司文書・但馬故事記』

『国司文書・但馬故事記』に萩山に祀るとあり、萩山区には公民館に隣接し八幡神社があるが、しかも無格社であるので、神坂・萩山・板仕野区にかけての山を萩山といい、郡主とは郡司のことだろうから、萩山にあった神社を麓に遷座したとすれば、当社ではないだろうか。

境内・社叢

  
境内                        手水鉢

  
本殿覆屋                      御神体

  
本殿下境内社


地名・地誌

地 図

兵庫県美方郡香美町村岡区神坂248

交通アクセス・周辺情報

参 考

兵庫県神社庁、香美町

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA