式内 御手槻神社

投稿者: kojiyama 投稿日:

概 要

社 号 式内 御手槻神社

式内社 丹波国何鹿郡 御手槻神社
読み: 古 ミテツキノ 現 みてつき
所在地 京都府綾部市位田町岩井107
旧地名 丹波国何鹿郡
御祭神 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
例祭日 10月10日

社格等

古代社格制度『延喜式神名帳』(式内社)
山陰道:560座 大37座(その内 月次新嘗1座)・小523座
大37座(就中一座月次新嘗)小523座
丹波国(タンバ):71座(大5座・小66座)
何鹿郡(イカルカ):12座 並小

近代社格制度 旧村社

創建              年代不詳
本殿様式   神明造 銅板葺

境内摂社(祭神)

一口メモ

綾部駅から左折して府道8号線に入る。850 mで川糸(交差点) を左折して 府道77号線 を北上する。1.2 kmで右折して橋を渡ると、左折して府道74号線に入る。 500mで北側。

歴史・由緒等

創祀は不詳。

御祭神は伊邪那岐命。

御祭神については、度会延経が『神名帳考証』で豊宇気姫命とするなど諸説あつたが、伴信友の説を入れて、昭和十一年に決定された。本来は吉美郷の氏神であつたが、中世に高倉神社が氏神とされるやうになつたので、隣接する位田に譲られたとの伝承が残る。満月大明神とも呼ばれてゐた。

「丹波の神社」さん

 

境内・社叢

  
道路沿いに参道                  手水舎

   
狛犬

  
拝殿                       本殿覆屋

  
境内社

地名・地誌

地 図

京都府綾部市位田町岩井107

交通アクセス・周辺情報

参 考

『延喜式の調査』さん、他

Follow me!


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA